ふぉれもりさんの思い付き

普通のサラリーマンの仕事で感じたことや、趣味の吹奏楽(特にトロンボーン)や日常で感じたことを書いてます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

試験

会社の試験が、お盆明けに待っている。 指示された教科書や、会社の歴史、時事問題が出るみたいである。 困った。 久しく勉強していないので、困った。 しかし、時事問題であったり、教科書の内容を暗記することに、偉くなることと何の関係あるでしょうか? …

筋肉 飯

このタイトルは、今後もたくさん出していきたいと考えいるジャンルです。 人間として、健康=筋肉ちゃんとある。 という短絡志向の私。 昔から、筋肉は付きやすいほうだったので、食べたいモノ食べて運動してたら、太ることないやろ~~とずっと思ってました…

コードブルー 映画見てきました

コードブルー見てきました。 彼女さんが見に行きたいとのことで言ってきました。 自主的ちゃうやんって思うかもしれませんが、見たことないのですことドラマ(汗) 山ピーとガッキーが出てる医療ドラマくらいの認識くらいしか知りません。 けど、映画だった…

実力以上

おれはこんなはずじゃない。 もっとビッグになってやる。 これくらいのことなんでできないんだ。 そう思い毎日。 けど、不満ばっかり言っているけど 自分の「今」の実力を正しく把握していないんじゃないの? なんでも階段だよ。 自分のはるか上だけを、一気…

成長

仕事中に、ふと感じた 「おれ、成長してねぇ??」 という疑問。 なんだというと、同じことをする毎日。 同じことしかしていない自分。 頭きりきりになるまで使ったりしていない。 それが安定じゃないと思ってなにかしようとするが、その「なにか」が曖昧過…

カリカリ梅

毎週、うちの本部長が部員全員の前で、諸連絡と小話をされる。 今週の小話が、「私カリカリ梅めっちゃ好きなんだよね。」 というお話。 どこで購入するかというとコンビニ。 それで終わりではなく、さすが本部長「コンビニごとになにが違うんだろう?」と回…

残業とは?

残業って何だろう? 仕事が残っているか帰ってんじゃないよってことかな・・・? うちの職場、仕事ももちろん多いからだけど、月80Hは残業をすることが(ほぼ)義務付けられている。 きちんと、残業手当がつくので文句を言うのもあれだが、大変。 ただ、そう…

イライラするとき

自分は、何かにイライラしやすい。 基本的にそうではないのだが、人と絡んでいた時にふっとわきあがる。 今日も仕事をしていたが、気が乗らない。 イライラするなぁ、なんでこんなにイライラするんやろうかと考えてやりました。 紙に書きだしたり、ぶつくさ…

日本で一番悪い奴ら

また実際にあったやつ。 こんどは、日本ですよ。 これもスケールがすごいのと、「昔」だからなのかなと思う。 柔道が得意な主人公:諸星(綾野剛)が、警察に柔道で推薦されてはいってから、出世するために必要な点数(罪状によっていろいろある)を、3人の…

バリー・シール

amazon prime で、映画で見れなかった「バリー・シール」が挙がっていた。 これは、見るしかないと昨日・今日と2日かけて鑑賞した。 *たっぷりとネタバレを書くのでご注意ください。 見た感想は、映画よりも映画みたいな事実という感覚である。 主人公バリ…

耳掃除

耳掃除が好き。 というより、すっきりすることが好き。 今回、昔弟が買ってくれた 「i-ears」を使用してみた。 感想の耳垢タイプはよくとれるみたいだが、ねち耳の私にはどうなんだろう・・・。 使用し始めると「うぉぉぉぉぉーーーーー!!」というような音…

スライドモンスターズ 大阪公演

一昨日、待ちに待った、スライドモンスターズの演奏会を聴きに行ってきました。 youtubeで見て衝撃を受けて以来、とっても楽しみにしていた演奏会で、内容はまさにモンスター級の演奏でした・・・。 スライドモンスターズって何?って人は ホームページを参…

アウトプットを増やしていこう

アウトプットをする。 これがすごく苦手だから、やってみようということでブログというものを始めているわけですが、意識しないとインプットばっかりに走るな・・・。 と最近の更新を抜いてしまい、アウトプットのさぼりを覚えていたところ、たまたま酔った…

やりたいこと

やりたいことってなんだろう。 ・・・いつもこんな入りをしている気がする。 自分のことを考えるということをさぼっていて、急に頭を使うということをしているからだとは思う。 したいこと・・・、とかいろんなことを考えないんだよね。 これからは、「仕事…

マーラー「復活」 ニューヨークフィル

今日見た演奏はこちら Concert for New York [Blu-ray] [Import] アーティスト: New York Philharmonic,Alan Gil 出版社/メーカー: Accentus 発売日: 2011/11/21 メディア: Blu-ray クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 指導していただいている先生か…

考えてみる

考えるってことを考えてみる。 自分は考えることが苦手だと思っている。 なぜかというと、「考えてみて」と言われると、頭が停止してしまう。 問い合わせした人が答えを出してくれるまで待つという癖がついている。 だけど、そんな自分でも考えているときが…

blue giant

blue giant・・・熱すぎて、赤ではなく青く見える星のこと そんなタイトルの漫画を、今日読み始めた。 内容は、一流のジャズ走者を目指す主人公のお話。 高校生になって、サックスを初めて、みんなに評価してもらって、プロを目指す(段階までしか読んでいな…

演奏会

演奏会。 というと大きいが、地域の花見しているところで演奏するというシンプルなもの。 おじいちゃんおばあちゃんがたくさんいて、手拍子して笑ってくれてたくさん拍手してくれて、それだけでいいものですね。 自分のおじいちゃん、おばあちゃんにはあんま…

今年度に入って

忙しい。 忙しいというよりも、慣れていない仕事を久しぶりにすると、こんなにも手間取る人なんだということを思い出した。 毎日を単調にしていると、急に対応することについていけない。 毎日毎日、少しずついろいろなことをして何事も最短で終わらせれるよ…

汗を流す

最近の土曜日の朝一にやる日課がある。 それは、「熱い風呂に入って汗をしっかり流す」ということ。 汗を流すということはいいことなんだろうなというくらいには思っていたけど、日常は遅くなって有酸素運動するほどの時間がとりにくいし、遅くに熱い風呂に…

今年度を終えて

今年度の仕事が終わりました。 今年度は、今までの仕事人生の中で一番にいろいろあった年でした。 まず、先輩が病気でいなくなる。 入るはずだった部下が他の部署に取られていなくなる。 さらに海外のトラブルが日本に回ってきて人がとられる。 というトラブ…

明日で今年度終わり

今日も遅くまで仕事してきました。 なんだろ? なんでこんなに忙しいんだろう? 忙しさのせいで忙しくしなくすることを考えていないから? 物量が人数と合っていないから? 今年度はずっと、とくに今年度はひどかった。 1月ごろから強制的に人と投入したこ…

ボルドーニのデュエット

毎日のようにyoutubeで面白い(音楽系)動画を探すのが趣味なんですが、今日はボルドーニのデュエットを見つけたので紹介しようかと思います。 www.youtube.com ボルドーニと言えば、メロディーの勉強のために使われる譜面で、楽器屋さんで売られているのは…

合奏の録音を聴いて1

これはシリーズ化すると思うので、初めて1をつけてみた。 録音をしてよく思うのが、「トロンボーン全然聞こえねぇ」ってこと。 原因と考えれるのは ・単純に音が小さい。 ・倍音が少なくて、録音機器に載りにくい。 ・録音機器までの距離が遠い。 ・耳が悪…

どうなんだろ

今日、仕事の帰り際に後輩がトラブルで夜残業をすることになっていた。 何か助けれるかなと話を聞いて、アドバイスできることをして、自分は変えることにした。 その際に、先輩社員(この人が残業・休日出勤しまくる人で・・・。)が「残らへんの?」と言っ…

演奏の意識の変化

趣味でトロンボーンを吹いているんですけど、かれこれ15年ほどやっていて、去年くらいまでは、 「自分がとんでもなくうまくなったらいい」 という意識で吹いていました。 けど、最近は 「アンサンブルがうまくなりたい」 という意識で楽器を吹いています。 …

なんとなく生きている

今日、おばあちゃんがなくなった。 一昨年に母親。 昨年はおじいちゃん。 そして今年はおばあちゃん。 3年も喪中になると、さすがに考えるのもがある。 会いに行けたのに会いに行かなかった。 会話をおっくうと感じて行動しなかった。 死ぬということの感覚…

ゼログラヴィティ

映画の感想。 昨日と今日とでゼログラヴィティを見終わった。 感想としては、ずっとドキドキ。 自分があの立場になったら イライラしたり、やけくそになったり、あきらめてしまいそうだ。 ジョージクルーニーは、なんであんな精神で入れるんだろうか (もち…

演奏会

久しぶりに、バンドにお邪魔させてもらっての本番。 担当は、エルサレム讃歌のバンダ。 曲自体は吹くのは3回目。 そのうち2回はバンダというバンダ優勢という状況。 これ、トランペットとトロンボーンしかわからないと思うけどバンダだけの本番って本当に…

ワイルド・スピード

amazonプライムを使用して、ワイルド・スピードICE BRACKを鑑賞している。 とりあえず、最初からとんでもない迫力でカーアクションが始まり、最後まで大音量で大迫力でドキドキが止まらなかった。 車も、設備も、さらにスタッフも最高級なものになっているか…